淡いブルーのアンティークのガラスジャーは、ながめているだけでも涼しく感じるので、この時期のディスプレイには重宝しますね。6月の買い付けでレアなデザインのものをいくつか見つけてきました。
右の 「Ball」 のロゴのガラスジャーは、ガラスとブリキを組み合わせたフタがめずらしいデザイン。真ん中の 「ATLAS」 のガラスジャーはクリアのものはたまに見つかりますが、全体がブルーのものはほとんど見かけなくなりました。そして、左のブリキのキャップの 「ATLAS」 のジャーは、厚みのあるガラスにところどころ入っている気泡が年代物のしるしだそうです。どれもホームページの「Everyday 2」でご紹介しています。
洗剤なしで汚れのとれる、おなじみの白いスポンジ。わが家では、ミニサイズをアンティークのブルージャーに入れて、キッチンや洗面所など水まわりに置いています。消しゴムのように小さくなるので、シンクや鏡などちょっと汚れが気になった時に、スポンジ1個分の掃除♪ ブルーのガラスに白いスポンジの組み合わせが清潔感があって、飾っていても掃除グッズらしく見えないので気にいっています。
by nantucket-country
| 2013-08-05 13:00
| こだわりの雑貨
|