年末に無印良品のショップで、アロマディフューザーにラベンダーとオレンジのエッセンシャルオイルがセットになったのを見つけました。それ以来、ベッドルームでラベンダーの香りを楽しんでいたら、先日たまたま見ていたテレビの番組で、もの忘れに効くアロマの使い方を紹介していました。みなさんもご覧になられました?
寝る前はリラックス効果の 「ラベンダーとオレンジを2:1」、昼間(特に午前中)はすっきりした香りの 「ローズマリーとレモンを2:1」 をそれぞれ組み合わせて2時間ぐらい使うと、脳が活性化されるのだそう。さっそく次の日に昼用のオイルも買わなきゃと思ったら、すでにどこも品切れ・・・!
とりあえず、お店用にもディフューザーを買って、オイルが揃ったら、スタッフやお客さまたちとアロマの効果を試してみたいと思います。ずっと続けていたら、うっかり!がなくなるかも・・・と期待して♪
|