20年前のアメリカの雑誌「Country Sampler」を見ていたら、素敵なハートのウッドスタンドを見つけました。当時作っていたメーカーを調べましたが、予想どおり、もうなくなっていたので、同じようなイメージで作ってもらうことにしました。
もともとは4段だったのを3段に減らして、全体をコンパクトにしたら、宅急便で送れるサイズで、イメージどおりの家具ができあがりました♪
ポタリーのクロックを並べたくて、「クロックスタンド」と名付けましたが、バスケットやベアなどお気に入りの雑貨がどれも似合いそうです。一番下にはアメリカの洋書や雑誌も入ります。
アメリカのアンティークショップで見つけた、細長いハートのウッドボードやブリキのランプを一緒に飾りました。オールみたいな形のボードは、昔、バターを作るのに使われていた「バターパドル」をデザインしたもの。
大きくてどう飾っていいかわからなかったのですが、裏に Longaberger 社の刻印があったので、まよわず手に入れてきました。壁にかけたキルトと飾っても似合うかも・・・。
パンチング模様のブリキランプも大好きなカントリーアイテム。素朴なハウスの絵柄からもれる明かりがなんとも素敵です。
ハートクロックスタンドはホームページの「Everyday 2」で、オールデコレーションとブリキランプは「Antiques」でそれぞれご紹介しています。
by nantucket-country
| 2018-09-17 15:32
| こだわりの雑貨
|