昨年の夏のブログで、撮影のディスプレイ用に見つけた「American Girl」のアンティークのトイミシンをご紹介しました。それ以来、みなさんからリクエストをいただいていますが、やっともう1台見つけました!
アメリカでも黒のトイミシンはとても人気で、高くてなかなか手が出ませんでしたが、今月初めのブログでご紹介したミシンを取り寄せたショップのオーナーさんから、「黒、見つけたよ!」とメールをいただきました。
届いたら、とってもきれいな状態で、使い方の説明書までついていました。1940年代に作られてモデルで、子供たちがこれでいろんな縫い物をしたのでしょうね・・・。
一緒に飾ったパッチワークキルトもアメリカから届いたアンティークのハンドメイド。カントリーらしい布づかいのログキャビンの作品です。もとはボタンの飾りがついていたので、外してみたら、落ち着いた色合いの素敵なキルトになりました。トイミシンと一緒に、ホームページの「Antiques」でご紹介しています。
ミシンは届いた時は長年のほこりやさびがついてて、なかなか取れなかったのですが、ホームセンターで見つけたこれで磨いたら、新品みたいにきれいになりました!
昨日のブログでご紹介したピューターのキャンドルホルダーもこれできれいになったので、アンティークのピューターのお手入れにもおすすめ。蛇口とかもぴかぴかになったので、さっそく自宅用にも買いました。