お問い合わせはこちらへ
shop@nantucket-country.com
TEL/FAX:078-821-7787
カテゴリ
以前の記事
検索
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
2014年 08月 30日
小さくてかわいいパンプキンが届きました。テーブルの上に置いていたら、本物のかぼちゃとまちがえそうなリアルな質感です。あの大きな 「Happy Halloween」 のパンプキンと同じサウスカロライナ州のメーカーがつくっていて、小さくても Made in USA にこだわったていねいな作りです。
渋めのオレンジのウッドプレートやパンプキンの絵柄がステンシルされたバッテリーキャンドルと一緒に飾りました。パンプキンやプレート、キャンドル、ベリーリングはホームページの「Autumn」で、秋色ミックスのミニラグマットは「Everyday 2」でご紹介しています。
いつものカントリーの空間に少し秋色の雑貨をプラスしたら、ひと足早く秋の風を感じられそうです。ハロウィンの新作もたくさん届いていますが、このところの曇り空で、なかなか写真が撮れなくて・・・。もう少しお待ちくださいね。
▲
by nantucket-country
| 2014-08-30 17:43
| こだわりの雑貨
|
2014年 08月 29日
オハイオ州にあった Henn Pottery のシンプルなクロックも届きました。以前のブログでもご紹介した、同じデザインでふたがついたキャニスターも再入荷です。ぽってりした形にカントリーブルーのスポンジ柄やスポンジとハートの組み合わせがカントリーの定番のようなアイテムです。
バージニア州の Terry さんが白とブルーのアンティークキルトで作った小さなピローをクロックに飾りました。裏も表もキルトを使って、一つ一つに小さなさび色のベルがついています。広口のアンティークのガラスジャーに入れても素敵♪ どれもホームページの「Everyday 2」でご紹介しています。
このメーカーの陶器は、90年代にアメリカの主婦たちが自宅で友人を集めてパーティをしながら紹介して、人気が広まったそうです。それで、メーカーにはもう在庫はないはずなのに、たまにまとめて見つかったりするようです。アメリカのほうで、ひき続き探してもらっていますので、またお宝アイテムが見つかったら、ご紹介しますね♪
▲
by nantucket-country
| 2014-08-29 16:30
| こだわりの雑貨
|
2014年 08月 26日
大雨の被害が各地で続いた8月も、あと少しになりました。みなさんのところは大丈夫ですか・・・。さわやかな秋風とすっきりとした青空、待ち遠しいですね。
ワイヤーでできたパンプキンの形のキャンドルホルダーを見つけました。中にバッテリーティーライトをセットして、足元にはミニパンプキンがついたベリーリングを飾ったら、小さな秋のデコレーション♪
ブリキ製の白いハウスは、もともとはグリーンを飾るデコレーションですが、アンティークな雰囲気の仕上げで、Pam さんの新作のハロウィンキャンドルも似合いました。外が暗くなったら、たくさんの窓からもれるキャンドルの明かりも素敵です。
パンプキンのティーライトホルダーなど秋の雑貨は、ホームページの「Autumn」で、ブリキのハウスは「Spring」でご紹介しています。
▲
by nantucket-country
| 2014-08-26 17:57
| こだわりの雑貨
|
2014年 08月 25日
Made in USA のカントリーバスケットを作っている Peterboro 社があるニューハンプシャーは、アメリカ東部のニューイングランドと呼ばれる州のひとつです。その昔、りんごなどの収穫に使われていたアーリーアメリカンなスタイルのバスケットが少し前に新作で登場しました。その名も「ニューイングランド」。
これまでご紹介しているこのメーカーのバスケットは、2~3㎝幅の木片を編んだものですが、これは5㎝の幅広の薄い木の板を底の丸い板と上のバンドで留めたもの。素朴なスタイルがカントリーの空間にぴったりで、大きくて丈夫なので、ランドリーバスケットにしたり、ひざ掛けや雑誌を入れたりと便利に使えそうです。
バスケットにメリーランド州の Terry さんから届いた白×ブルーのアンティークキルトのピローをいくつか入れて、壁にはお店のストックにしまっていたブルーのログキャビンのアンティークキルトを出してきて、飾りました。どれもホームページの「Everyday 2」でご紹介しています。
▲
by nantucket-country
| 2014-08-25 16:18
| こだわりの雑貨
|
2014年 08月 23日
昨日ご紹介したオハイオ州の陶器メーカーでは、ブルー以外の色でも同じスポンジ&ハート柄の陶器を作っていて、クランベリーレッドのかわいいシュガーポットとクリーマーのセットが届きました。
同じ赤のスポンジ柄にツリーがアクセントの小さなカップは、中にホリーベリーの甘い香りのワックスタルトを入れました。クリスマス用に作られたカスタードカップですが、お店のスタッフが箱から出しながら、「わぁ、かわいい湯のみ!」(・・・のはずはないのですが)と言ってたので、お茶を入れても美味しくいただけそうです♪
レッドスポンジ&ハートの陶器は、ホームページの「Everyday 2」で、ツリーのミニカップとホリーベリーのワックスタルトは「Winter」でご紹介しています。
▲
by nantucket-country
| 2014-08-23 17:48
| こだわりの雑貨
|
2014年 08月 22日
ブルーのスポンジ柄とハートのポタリーは、今年はじめのブログでご紹介してから、何度か入荷していますが、数が少しずつなので、みなさんからよくお問い合わせをいただいています。いろんなルートで探してもらっていますが、今回は再入荷のピッチャーのほか、大きなプレートなどいろいろ届きました。
ピッチャーのSサイズは、テーブルやキャビネットに飾るのにちょうどいい大きさで、ディナープレートは、絵皿としてピッチャーとお揃いで飾っても♪ どちらも、オハイオ州にあった Henn Pottery 社(その前は Friendship Pottery という名前でした)が以前につくっていた陶器で、かわいすぎないカントリーのデザインで、ショップでもファンのお客さまが増えています。
小さなアンティークのメジャーカップやネイビーのランチョンマットと一緒に、ホームページの「Everyday 2」でご紹介しています。ほかにも同じメーカーの陶器が届いていますので、また少しずつご紹介しますね。
▲
by nantucket-country
| 2014-08-22 16:22
| こだわりの雑貨
|
2014年 08月 21日
アメリカの Lang 社の来年のカレンダーが届きました。ここ数年、ショップで一番人気の 「Country Living」 など、全部で6種類をセレクト。どれも毎月のページをめくるのが待ち遠しいカレンダーです。
Susan Winget さんの 「American Kitchen」 のカレンダーの9月のページに、かわいいりんごの絵とアップルパイのレシピがあったので、アップルの絵柄のアンティークのフラワーシフターと一緒に撮りました。
カレンダーはホームページの「Basics」で、アンティークのシフターは「Everyday 2」でご紹介しています。今回は「Warren Kimble」、「Lighthouse」、「Debbie Mumm」 のカレンダーは入荷していませんので、ご了承ください。
▲
by nantucket-country
| 2014-08-21 15:33
| こだわりの雑貨
|
2014年 08月 19日
昨年のブログでご紹介したかわいいスノーマンの陶器のミニマグ。オハイオ州にあった Three Rivers Pottery 社が作っていましたが、ずいぶん前に生産が終わって、今では手に入りにくいアメリカ製のポタリーのひとつです。
実は、前回ご紹介した時に、お客さまのところへ送った2個のマグのうち、1個が配送中にこわれてしまって・・・! それを聞いたバージニア州の Terry さんが探してくれました。今回はお揃いのハートのボウルも♪ アイアンのハートのプレートスタンドに飾ったら、サイズもぴったり。ポタリーはどれも90年代終わりに作られたものですが、とてもきれいな状態です。
ポタリーの下に敷いたのは、ペンシルバニア州の作家さんがつくったホームスパンの布のマット。丸型や四角など形や大きさのちがう3種類に、それぞれにさび色のブリキの星がついています。ふだん使いだけでなく、クリスマスのディスプレイにも重宝するカントリーレッドの定番チェックです。
スノーマンのマグとボウルはホームページの「Winter」で、ホームスパンのマットは「Everyday 2」でご紹介しています。
▲
by nantucket-country
| 2014-08-19 16:21
| こだわりの雑貨
|
2014年 08月 18日
昨日までのお休みが終わって、今日からショップをOPENしています。週末ごとの大雨で各地で大変なことになっていますが、みなさんは穏やかにお盆休みを過ごされましたか・・・。
ニューハンプシャー州のバスケットメーカーから、小さめの四角いバスケットが届きました。以前のブログでご紹介した、同じカントリーブラウンの大きなランドリーバスケットは、シーツやバスタオルもたっぷり入って、わが家でもお洗濯のたびに活躍しています。持ち手のレザーも素敵なあめ色になってきました。
新作のランドリーバスケットはコンパクトなサイズで、雑誌や新聞を入れて持ち歩いたり、ベッドサイドやバスルームに置いて着替えを入れたりと便利に使えそうです。それに、Lサイズのバスケットと奥行が同じなので、お揃いで並べても♪
先日のブログでご紹介したアンティークキルトのフレームやアップルのラグビーターと一緒に、ホームページの「Everyday 2」でご紹介しています。
▲
by nantucket-country
| 2014-08-18 16:29
| こだわりの雑貨
|
2014年 08月 12日
アーリーアメリカンな落ち着いた雰囲気で、アンティークキルトを描いたフレームです。どちらも年代物のキルトをベンチやチェアとあわせたデコレーションに惹かれました。黒の木製フレームの中は、布地のようなコーティング仕上げの絵が入っていて、ガラスがないので、細部までよりリアルで素敵♪ ペンシルバニア州のメーカーが細いくぎを裏から打ち付けて、手作業で1枚ずつ仕上げています。
一緒に飾った小さなハートのピローは、その昔、ベッドカバーとして使われていた 「カバーレット」 と呼ばれる織り地で作られたもの。アンティークキルトと並んで、アメリカのカントリー作家さんたちに人気の素材で、シンプルな色使いの織り柄がやさしい雰囲気です。キャンバスフレームはホームページの「Everyday 1」で、ミニハートピローは「Everyday 2」でご紹介しています。
ブログの写真を撮っていたら、アメリカからの荷物がたくさん届きました。明日からショップが夏休みなので、ご予約でお待ちのお客さまたちに、ぎりぎりで今日発送できそうです。
アンティークキルトのミニピローやポタリーなど、たくさんの宝物が届いていると思いますので、休み明けから荷物を片づけて、またご紹介しますね。来週には来年のカレンダーも入荷の予定です♪
▲
by nantucket-country
| 2014-08-12 15:32
| こだわりの雑貨
|
|